公開年 | 作品名 | 主なロケ地 | 監督 |
---|---|---|---|
道北エリア | |||
1959 | 人間の條件(第1部・2部) | 天塩、サロベツ原野 | 小林正樹 |
1963 | 死闘の伝説 | 層雲峡 | 木下恵介 |
1966 | 氷点 | 旭川、札幌 | 山本薩夫 |
1983 | 南極物語 | 稚内 | 蔵原惟繕 |
2001 | 風花 | 上川、佐呂間 | 相米慎二 |
2012 | 北のカナリアたち | 利尻、礼文 | 阪本順治 |
2017 | 三度目の殺人 | 留萌、増毛 | 是枝裕和 |
2021 | すばらしき世界 | 旭川 | 西川美和 |
道央エリア | |||
1938 | 田園交響楽 | 札幌 | 山本薩夫 |
1949 | ジャコ萬と鉄 | 積丹 | 谷口千吉 |
1951 | 白痴 | 札幌 | 黒澤明 |
1956 | 大地の侍 | 当別・恵庭 | 佐伯清 |
1969 | 少年 | 小樽、稚内、札幌 | 大島渚 |
1969 | フレッシュマン若大将 | 苫小牧、札幌 | 福田純 |
1970 | 男はつらいよ 望郷篇 | 小樽、札幌 | 山田洋次 |
1975 | 阿寒に果つ | 札幌、阿寒湖 | 渡辺邦彦 |
1980 | 影武者 | 勇払原野、厚真 | 黒澤明 |
1992 | いつかギラギラする日 | 室蘭、札幌 | 深作欣二 |
1995 | Love Letter | 小樽、苫小牧 | 岩井俊二 |
1999 | 鉄道員/ぽっぽや | 南富良野、滝川 | 降旗康男 |
2005 | 北の零年 | 夕張、浦河 | 行定勲 |
2011 | 探偵はBARにいる | 札幌 | 橋本一 |
2020 | 糸 | 札幌、上富良野 | 瀬々敬久 |
2021 | ドライブ・マイ・カー | 赤平、芦別 | 濱口竜介 |
道南エリア | |||
1959 | ギターを持った渡り鳥 | 函館、七飯 | 斎藤武市 |
1964 | 赤いハンカチ | 函館 | 舛田利雄 |
1965 | 飢餓海峡 | 函館、上磯(北斗) | 内田吐夢 |
1980 | 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 | 江差 | 山田洋次 |
1986 | 新・喜びも悲しみも幾歳月 | 函館 | 木下恵介 |
2010 | 海炭市叙景 | 函館 | 熊切和嘉 |
2014 | そこのみにて光輝く | 函館 | 呉美保 |
道東エリア | |||
1951 | 馬喰一代 | 北見 | 木村恵吾 |
1957 | 挽歌 | 釧路、阿寒、札幌 | 五所平之助 |
1958 | 森と湖のまつり | 塘路(標茶)、阿寒湖 | 内田吐夢 |
1965 | 網走番外地 | 網走、新得 | 石井輝男 |
1970 | 家族 | 中標津、別海 | 山田洋次 |
1986 | 離婚しない女 | 根室 | 神代辰巳 |
2006 | 雪に願うこと | 帯広、上士幌 | 根岸吉太郎 |
2009 | 南極料理人 | 網走、サロマ湖 | 沖田修一 |
2014 | 私の男 | 紋別、ウトロ | 熊切和嘉 |